Newアイテム‘酸度計’を持って|夏の畑で水路を作る
枝豆から人参に向けて土づくり
ここ数年「もう飽きたよ」っていえるくらいの枝豆に憧れて挑戦してるんだけど、なかなか豊作とはならず‥(今年は大量のカメムシにやられたー)来年こそは!と夢に見ながら畑のお片付け。
次はここに人参の種をまきたくて、土の具合はどんなかな〜と知るためにnewアイテム‘酸度計’をGET。
からっからに乾いた土にたっぷりと水を撒いてからブスリと刺して、他の畑仕事をしながら30分ほど待つ。針は特に動いた様子もなく「中性」を指したまま。「これ、ちゃんと計れてるのかな〜?」なんて言いながら違う場所でも試してみたらちょっとだけ針が酸性に動いたから、きっと計れてるんだよね、そういうことにしておこう。
土に石灰を撒いたり耕したり‥は、夫くんががんばってます。この暑いなかその体力、うらやましいよ〜
そんな夫くんがこないだピーマンと間違えてまだ緑のうちに採ってきちゃったパプリカが(こんなに肉厚ポてぽてのピーマン植えたっけなと思ったよね)きれいに色付いてきてるよ。夏の日差しに眩しい黄色がとっても似合うね、元気になれる色!
サトイモのために水路を作るぞ
わたしはラクチン水撒きと収穫、草むしりくらいで‥と思ってたんだけど。
春にサトイモとウコンの種芋をくれた隣の畑(一段高くなってるところ)を管理しているボーイスカウトのおじちゃんが「サトイモとウコンは水がたくさん必要で2、3日水を出しっぱなしにするから、よかったらここに水路を作りなよ」って言ってくれたので、よーしそれなら!と気合を入れて水路を掘ることに。
これが今年の3月にもらった種芋。ポキポキ分けて植えてみたのが立派に育ってきてる。植物ってすごいなー
この左側、上の段から水をもらえるように、草を刈ってから溝を掘るよ。
よくわかんないけど、とりあえずやってみる。ザクザクザク‥
茂ったサトイモの葉っぱが気持ちいい。
こんなんでいいの?疲れるけどたのしいよー
水を流して試してみる。うまく傾斜がついてないとしっかり端っこまで水が流れていかないから、少しずつ調整。ほじほじ。
ちゃんと端から端まで水がくるようになったー!やったー!
子どもの頃に好きだった泥遊びの大人版みたいで、めっちゃんこ疲れたけど(途中暑いし疲れるしでも完成させたいし‥で必死すぎの真顔で無言)でもたのしかったし、ものすごい充実感。おじちゃん、ありがとう。
収穫もして、おなかも満たすよ
今回は「ピーマンと間違えて」じゃなくて暑さで元気がなくなってるパプリカの風通しを良くするために、ちょっと収穫。ナスは一株しか植えてないけど豊作だ〜
とうがらしは刻んでチリソースにするのがおいしすぎる。卵かけご飯にもかけちゃう。おいしい!
心もおなかも満たされる畑仕事。
は〜たのしかった:)
コメントを残す